皆さん、こんにちは!
突然ですが、質問です。
次の二つの内、皆さんにとって難しいと感じられる方はどちらですか?
①最近の出来事について英語で話す。
②友人の話について、積極的に質問をする。
②を選ばれた方が多いのではないでしょうか?
実際、『~です/ます。』で終わる肯定文よりも、
『~ですか?/ますか?』と質問する時に使う
疑問文を難しく感じられる方、多くいらっしゃいます。
私の受講生様からも、疑問文は難しい…とのお声をよくいただきます。
そこで、今回はHP にて、
疑問文を作るコツをご紹介しています♪
少しのコツをつかむだけで疑問文が作りやすくなりますよ!
より多くの質問を通して、
相手との距離をグッと縮めましょう♪
それでは、また…!