皆さん、こんにちは。
横浜の初心者・初級者のための英会話スクール
~C.ダイアナEnglish School~講師のNaokoです。
豪雨、台風、地震など
たくさんの自然災害が起きていますね。
被害に遭われた方の、心の平安と一日でも早い日常の回復が
ありますように・・・
先日テレビを見ていましたら、
アメリカのカリフォルニアでは
山火事が多く発生して、深刻な水不足だということでした。
水不足だから山火事が発生するのかもしれません。
日本ではあまり馴染みがありませんが、
アメリカでは庭のほぼ全面に芝生を敷いて
スプリンクラーシステム(sprinkler system)
を付けているお宅が多くあります。
実際、私が住んでいた家もそうでしたが、
時間をセットしておけば自動で水撒きをしてくれます。
そして、ロサンゼルスでは水不足のため
スプリンクラーを回す順番や時間帯が
法律で決められているそうです。
たかがスプリンクラーで、と思われるかもしれませんが、
されどスプリンクラーです。
大量に水を使うので、確かに規制が必要なのかもしれません。
アメリカに住んでいると、
涼しげに水が撒かれている風景は当たり前にあって、
きれいに手入れされた芝生は美しくて気持ちの良いものですが、
限りある資源は大事にしなければなりませんね。
こういうことも文化や生活の違いで
興味深いですね。
お気軽に体験レッスンにお越しください
☆~C. ダイアナ English School~の体験レッスンを申し込む
☆~C. ダイアナ English School~のフェイスブックを見る
https://www.facebook.com/c.diana.english/